過去の研究会について(平成25年度)
- 第9回研究会
日時:平成25年4月20日
報告者:齊藤彰子会員
報告テーマ:刑法130条の「看守」について - 第10回研究会
日時:平成25年7月6日
報告者:佐藤隆之会員
報告テーマ:前科証拠の証拠能力 - 第11回研究会
日時:平成25年11月16日
報告者:伊藤亮吉会員
報告テーマ:目的犯における目的の内容 - 第12回研究会
刑法学会仙台部会・現行刑事法研究会共催 研究会・国際シンポジウム
日時:平成26年3月8日(土)10:30~
場所:東北大学片平キャンパス・エクステンション教育研究棟201A講義室
(午前の部)10:30~12:30(研究会)
「スウェーデン少年司法制度―中間報告―」
廣瀬 健二会員
津田 雅也会員
(午後の部)14:00~18:00(日本・デンマーク・スウェーデン国際シンポジウム)
「刑法解釈論の方法と裁判官の思考―法解釈学・法政策・北欧の経験から」
ペッター・アスプ(Petter Asp)氏(ストックホルム大学)
トーマス・エルホルム(Thomas Elholm)氏(南デンマーク大学)
松澤 伸会員